2010年4月26日月曜日

初体験3.5時間の緊張

この日曜日はLECの短答公開模試だった。
短答は本試験が3.5時間なので、あたりまえなハナシ、模試も3.5時間。

今まで経験した一科目の試験時間はTOEICの2時間が最長だろうか。
初体験の長丁場だったので、とにかく集中力が持つかどうか不安でいっぱいだった。

なので、模試にもかかわらずやや過度な緊張だったような気がする。

始まる前から手に汗握っちゃったし、始まってからも心拍が普段より速かったと思う。

開始1時間半経過、問題数的にはちょうど折り返し地点ぐらいのとき、やっぱり集中力が切れた。
問題を何度も何度も読み返しても全く頭に入ってこない。

ちょっと時間を犠牲にして1分間の小休止をはさんで、後半突入。


最後の問題が日数を計算するヘビィなものだったけど、
もう疲れていたので5枝中3枝見たところで解答が絞り込めたのでそこでやめた。


腕時計Timers11のおかげで解答ペースを守っていたから、難問にハマりすぎることなく、30分の時間を残して一通り解答できた。
残りの30分でマークシートの書き込み、ケアレス・ミスのチェック、迷った問題の読み返しをして終了。

終わってみればワキ汗びっしょりだった。


家で自己採点をしたけど、予想以上に良好な結果。
5割目標だったけど7割を上回った。
過去問ベースの模試だったので平均点が高いと思われ、おそらく平均ぐらいの位置だろうか。

しかしながら、商標法や条約で不得意な領域があることも判明。
本試験までにどこまで強化できるか。
泣いても笑っても残された時間は1か月である。

2010年4月22日木曜日

たまには日記らしく

最近のできごと:

旧同僚達とのホームパーティがあったので、奥ちゃんと所沢方面に出かけた。
初めて副都心線に乗り、郊外−都心を結ぶ路線網の発達ぶりを目の当たりにした。


髪が近年にないほど伸びたので散髪したが、風が強い日が多く、せっかく隠した円形ハゲが見えそう。


半年ぶりに再開した柔道はまったく初心者に戻ってしまい、黒帯ながら白帯の中学生に勝てない状況。


最近の興味:

明治男子にあこがれている。
カサクモの影響もあるが、なんでこの時代はこんなに英傑ぞろいなのか、気になる。
日本が、この英傑大量発生によって奇跡的に発展を遂げてきたんだなぁとつくづく感心。


最近の世間:

鳩山政権が普天間問題で窮地に立たされている。
やっぱ小沢にやらせときゃよかったんじゃねーの?
なぜか今更新党ブーム。
二大政党制はどこへやら?
個人的にはイシバさんが気になる。最近見ないけどどーしてんのかな。


ところで、4月に入って目まぐるしく天気が変わる。10℃と20℃を行ったり来たりで疲れる。
天候不順で野菜が高騰。もやし大人気。


今日のわたし:

珍しく立川経由で南武線で帰っている。
遅い時間帯は横浜線の間隔があいて、このルートのほうが早い場合があるのだ。

2010年4月6日火曜日

願書提出

今日とうとう受験願書を出したぞな。

提出期間が短いうえ、書類不備は補正不可能だから提出にあたってはえらく緊張した(-_-;)

何度も何度も出願手引き書を見返しながら添付書類が他に必要ないかとか、印紙代が足りているかとか確認しちゃったよ。


ところで、出願手数料用に貼った特許印紙だけど、郵便局で取り扱ってるっていうから会社の近くの小さな支局に行ったら扱ってなかったヽ( ̄д ̄;)ノ


結局、すげぇ遠い大支局に行ったけど、やっぱりあんまり需要がないようで(そりゃそうだわな)出てくるまでにずいぶん待たされた。


書留または簡易書留でという指定なので簡易書留で郵送。
書留を使ったのはもしかしたら初めてかも。


さぁ後はちゃんと受理されてくれることを祈る。早いもので本試験まであと一月半ゾナ〜